バックパネル

らくに設置・らくに収納、らくに持ち運びが出来る背景幕として”らくらくバックパネル(RBP)”と名付けられた人気の背景幕アイテムです。
イベント・展示会・記者会見・合同説明会・企業発表会など、幅広い場面の会場装飾に役立ち、会場の雰囲気を盛り上げます。
商品名の名の通り、設置や撤収が楽々で、専用ケースにはキャスターがついているので移動も楽々です。

仕立て

ヒートカット

生地を熱で溶かしながらカットする方法です。
納期とコストを重視の方におすすめです。

生地の繋ぎ合わせ

生地の最大出力幅よりも大きなサイズでメディアを作成される際に「繋ぎ合わせ」を行います。
生地を繋ぎ合わせることによって1枚の大きな生地として使用することができます。
表面に繋ぎ合わせ部分が響きにくいように裏面から縫製をするため、裏面からは生地の一部分が飛び出ています。

ベルクロ(マジックテープ)

四辺にベルクロが取り付けられているので、それによって器具とメディアが貼り付く仕組みとなっています。
手軽に何度でも貼り付けたり剥がしたりすることができます。
メディア側にはメス(表面がふわふわと柔らかくループ状に起毛している部分)、器具側にはオス(表面がチクチクとしていてフック上に起毛している部分)
がつけられています。

⽣地

トロピカル

ポンジをやや厚くした素材です。ポンジと比較するとややコシがあります。
※背景が透けやすいです。

トロマット

トロピカルより生地をさらに厚くした素材です。厚めでしなやかさがあります。
※背景が少し透けますが、比較的に透けにくいです。

遮光スエード

遮光材をスエード生地で挟んだカーテンに使用される生地です。両面別柄印刷が可能です。
光沢感があり、高級感があります。コシが強いため、縫製に多少制限があります。
※遮光素材のため、背景が透けません。

防炎加工

一部生地は防炎加工生地を在庫しております。日本防炎協会認定商品で、認可された防炎製品である事を証明するシールが付きます。

印刷方法

Lineup ラインナップ

らくらくバックパネル サイドなし

正面のみに幕を装着します。両サイドは器具の骨組みが見える状態です。

らくらくバックパネル サイドあり

正面と両サイドに幕を装着します。両サイドはメディアで覆われているため器具の骨組みが見えません。

お役立ち動画

お役立ち動画|商品の組み立て方や効果的な使い方など情報満載
各商品の詳細情報はこちら

Accessories 関連品

器具

専用のキャリーケース付きで持ち運びらくらくです。

RBP用ハードケース

専用のキャリーケース付きで持ち運びらくらくです。

RBP用ソフトケース

経年劣化や破損の際に、人気の3×3サイズと3×4サイズのケースは買い換え用のケースもご用意がございます。

RPB用スポットライト

らくらくバックパネルの最上部に取り付けてパネル幕を照らしてくれる専用ライトのご用意もございます。

ウェイト

転倒防止におすすめの関連器具のご用意もございます。
単体で使用しますと器具が歪む恐れがございますので、ウェイト台と併用をお願いいたします。

ウェイト台

転倒防止に注水式ウェイトを置くための台です。

キューブウェイト

100mm四方で重さ3kgのウェイトです。単体でのご使用が可能です。

アルミパイプ・樹脂ジョイント・樹脂フック

本体が破損した際の交換用パーツも各種ご用意がございます。

Flow ご購入の流れ

  1. STEP01
    ご購入のご連絡

    気になる商品がございましたらお問い合わせフォームからご連絡下さい。

  2. STEP02
    お見積り提出

    ご連絡いただいた内容に基づき、詳細なお見積りを作成し、ご提出いたします。

  3. STEP03
    デザイン確認

    デザイン案をご確認いただき、ご要望に沿った修正を行い、最終的なデザインを決定します。

  4. STEP04
    納品

    ご確認いただいたデザインに基づき、商品を迅速に納品させていただきます。
    納品後もご質問やご不明点があれば、お気軽にご連絡ください。

Calendar 営業日カレンダー

■休業⽇

※上記のカレンダーは弊社の営業⽇、休業⽇を表⽰しています。
ただし、受注⽣産品や取寄商品の出荷⽇カウントは『⼟⽇祝祭⽇を除く営業⽇』となりますので、ご注意ください。