展示会アイテム

周囲と差をつけ魅力的なブース演出を行う上で必須の会場装飾品を種類豊富に取り扱っております。
一通り揃えておけば、色々な場面で使い回すことができ、会社や商品のPRに最適です。
用途に応じた、様々な展示会装飾を取り扱っております。
持ち運びが出来る、便利な器具もございます。

仕立て

ヒートカット

生地を熱で溶かしながらカットする方法です。
納期とコストを重視の方におすすめです。

三巻縫製

端を三つ折りにして補強縫製する加工です。
ヒートカットに比べ、生地のほつれ防止になります。

テーブルカバー BOX縫製

テーブルのサイズに合わせた箱型の縫製方法です。
テーブルに被せるだけで、簡単に設置することができます。
全ての角を縫い合わせているため、収まりが良く、角がスッキリします。

イスカバー バイアス加工

周囲を囲うように縫い付ける、ひも状態の布です。ほつれ防止効果があり、形状を安定させています。

イスカバー 下辺折り返し縫製

下部を折り返し縫うことで、広告面が広がりデザインが見やすくなります。

イスカバー ポケット付き

広告面にクリアポケットを取り付け、チラシなど配布物を収納できます。

⽣地

トロマット

トロピカルよりワンランク厚手の素材です。厚めでしなやかさがあります。
テーブルクロスやバナーなどでよく使用されます。

スムース

滑らかで伸縮性のあるニット素材で、よく肌着などに使用される素材です。イスカバーによく使用されます。

ウレタン

イスカバーでは基本的にスムース生地にウレタン加工を施して製作しております。

メッシュ

イスカバーの背中面は通気性の良いメッシュ生地もお選びいただけます。

本格起毛

本格起毛フロアマットに使用されるナイロンとNBP素材です。靴底の汚れ捕集機能に優れています。洗濯機でまるごと洗浄可能で清潔さが保てます。

エンボスラミネート

起毛なしのフロアマットに使用されるラミネートです。UVカット率70%で、濡れ雑巾での拭き取りが可能です。屋外での使用も可能です。

防炎加工

一部生地は防炎加工生地を在庫しております。日本防炎協会認定商品で、認可された防炎製品である事を証明するシールが付きます。

Lineup ラインナップ

テーブルクロス

w3200×h1400/w3200×h1800

一般的なw1800×h700×d450~600の長机にご使用いただけます。
平仕立てで一番定番の形状です。

テーブルカバー

w1800×h700×d450/w1800×h700×d600 (背面は50mmもしくは100mm)

テーブルサイズに合わせて箱型に縫製した形状です。すべての角を縫い合わせているため、角がスッキリします。

イスカバー

w470×h600/w470×h400

パイプ椅子に設置可能な一般的なイスカバーです。
広告面と背中面が縫い合わされており、すっきりとした印象です。

マルチタイプイスカバー

w460×h930(背中面h300/広告面h630)

サイドにゴムが付いているので、様々なイスに設置可能です。

フロアマット 本格起毛

最大作成サイズ1500mm×3500mm

一番人気の素材です。既製色23色の組み合わせでデザインを表現します。

フロアマット エンボスラミネート

ポスター印刷のようなイメージで平面にプリントするため、鮮明な表現が可能です。
裏面は高いグリップ性能を有しています。

Flow ご購入の流れ

  1. STEP01
    ご購入のご連絡

    気になる商品がございましたらお問い合わせフォームからご連絡下さい。

  2. STEP02
    お見積り提出

    ご連絡いただいた内容に基づき、詳細なお見積りを作成し、ご提出いたします。

  3. STEP03
    デザイン確認

    デザイン案をご確認いただき、ご要望に沿った修正を行い、最終的なデザインを決定します。

  4. STEP04
    納品

    ご確認いただいたデザインに基づき、商品を迅速に納品させていただきます。
    納品後もご質問やご不明点があれば、お気軽にご連絡ください。

Calendar 営業日カレンダー

■休業⽇

※上記のカレンダーは弊社の営業⽇、休業⽇を表⽰しています。
ただし、受注⽣産品や取寄商品の出荷⽇カウントは『⼟⽇祝祭⽇を除く営業⽇』となりますので、ご注意ください。